赤石 仁さん 「 軽い三脚FLM CP30-L3S~体力温存編」

今回は雑誌・広告写真等でご活躍中の赤石仁さんにFLMカーボン三脚CP30-L3Sのレポートをいただきました!

 

今回は京都ロケでの人物撮影にFLMの三脚を使用しました。

状態としては足を一段伸ばしてアングルの調整がしやすいようにエレベーターをやや上に伸ばしています。

ふらつく様子も無く床にしっかりと着地している感じが体感出来ました。

この三脚はとにかく一人で操作することを前提にとても良く造られています。


FLMのカーボン三脚の軽量さ、持ち運びやすさに焦点を当ててレポートします。

赤石さん画像1

        赤石さん画像2

 

FLMの三脚を使用してみてまず感じたのは軽いということです。

三脚が軽いということには皆様もご承知の通りメリットデメリットがあります。

 

メリットとしては軽いイコール手持ちでの運搬が用意であるということ。

私はFLM CP30-L3Sを使用する以前はGITZOの5型を使用しておりましたので重量に関しては歴然の差があります。

フォトグラファーにとって重い荷物は当たり前・・・

この10~15年で撮影のシステムも様変わりし、デジタルカメラでの撮影が一般的となりましたが荷物の量はたいして変化していません。

フィルムが無い分、ノートPCが必要だったり、ハードディスクが必要だったりと予備のカメラも必要だしと、荷物が減る気配がありません。

むしろ増えたかなと感じることもあります。体には非常に負担がかかります。

 

では今必要なもので少しでも軽くて丈夫なものにスイッチ出来る機材は何か?と考えたときに真っ先に考えたことが三脚の軽量化です。

 

飛行機移動での手荷物重量制限、その他交通機関を利用する際の移動時など三脚は軽いにこしたことはありません。

軽いつまり疲れない、その後の撮影にも負担が無い。これは私たちフォトグラファーにとって何よりありがたいことです。

今回は写真を撮れませんでしたがこの三脚は収納面で画期的なシステムがあり、コンパクトな収納が可能になります。

 

 

デメリットとしては軽い、コンパクト、をうたい文句にすると物理的にやはりやわなイメージを連想します。

軽くて細いものに重量のあるものが乗る訳ですから、手で持った感じでカメラよりも三脚のほうが軽いと感じるようなら、ウェイトの使用をお勧めします。

FLM CP30-L3Sには、エレベーター下部に最初からウェイトフックが内蔵されておりフックの出し入れも非常に簡単です。

これは非常にありがたい機能です。

余談のまめ知識ですが、現実的にウェイトが無い場合でも、例えばコンビニのビニール袋に自分が現在持ち合わせている

荷物を入れて引っ掛けるだけでも見栄えは少々悪いですが十分に安全対策をとれます。

三脚の転倒は絶対に避けなければならない事故です。

その為にも、ウェイトが準備出来ない場合は、三脚の足そのものを一段広く開いて倒れにくくするなど対策をしてみるのも良いかもしれません。

今回は初めてのロケ使用でしたが、運搬~組み立て~収納とこの三脚の一番の醍醐味を体感出来ました。

今後違うシチュエーションでのレポートもできればいいですね。

 

赤石さんからは
「軽量・コンパクトで頑丈」というシンプルかつ重要な性能がFLM三脚の魅力の1つ!とレポートして下さいました。
機動力アップでますますのご活躍に期待しています!!!

1407赤石さん顔写真   

  『赤石 仁さん』

    1972年東京生まれ,明治大学文学部卒業。
   2007年広告撮影プロダクション勤務を経て独立。
   2012年千代田区半蔵門にスタジオ設立。

   STILL LIFE,FASHON,PORTRAITを中心に広告・雑紙にて活動中。

  主な受賞歴:読売広告賞,電通広告賞,毎日デザイン広告賞

    このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

     http://www.jinakaishi.com

 

 


―ご使用されたのは、【FLM カーボン三脚CP30-L3S】

 

CP30L3S     FLMのカーボン三脚の中で一番高さの出るものがこちら。

     最大で185cmまで伸ばすことが出来ますが、重さは1.5kgと軽量となっております。

     

     三脚詳細はこちら

         http://bit.ly/1q6WByj

 

 

 

 

 

 

アガイ商事(株)